忍者ブログ

管理人の茶太郎(一児の父)と申します。子育てとか趣味の事とか書いていこうかなと。親バカの育児記録。


家族構成(自己紹介)はこちら。
ねことも増刊(こちらでお仕事しました)

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ルートとフラッグ



目標があるのは良いこと。
成し遂げる事よりもそこに至る経過が大切。


すごくお手伝い精神の強い時期なのか
先日のお掃除記事↓でも触れてますが

お掃除とスイッチ

お手伝い自体が楽しくて仕方ない様子。



上手くいかなくてもいいんです。
父ちゃんも失敗ばかりの人生だ…(現在進行形)


本人的には
失敗してイライラしつつも
ちゃんとバネになっているみたいなので
親として言う事は無いなあ、と。


むしろ父ちゃんの子供時代よりも立派さ…
父ちゃん超絶諦め体質だから。
すぐ投げるから。



子供(子育て)から学ぶ事が多くて
毎日勉強だなーと思うのと
子供の成長=親の行動なのだなと実感してます。
悪いことも全部吸収して、当たり前にアウトプットしてくるので
ホント鏡のよう。


気を付けよう(自戒)

PR