食欲とそれに伴う言語 息子1歳10ヶ月 2017年03月14日 うちの子、ホントにご飯関係の言葉は覚えていくんですけども。 他が…うん… お腹がすいた=ご飯食べる! が、しっかり行動ルーチンとして組み込まれている息子氏。 ご飯の時間になると独りでに卓についているので その辺はありがたい。 会話までいかない言語レベルながら 「食べたい」事の欲求に関しては ちゃんと口にします…それ以外はあんまり。 うぬぬ。 もうすぐ2歳なんだよなあ…という親の心配をよそに 本人は毎日楽しそうにご飯を食べています。 よそと比べても仕方ないんだけども。 どこどこの子はもうペラペラ喋ってるよ~とか聞くと ちょっと不安になるのです、正直な話。 親が不安になっても意味ないし、子供のペースが大事… というのも理解しているつもりですが。 こういうのも親の勝手なエゴなんだよ…ね… 引き続きそっと見守ります。 PR